皆中を目指すために心がけること|弓道が上達する練習方法

3本目まで詰め、4本目を引くとき。あなたの中には様々な思いが駆け巡ることでしょう。

ここで中れば”皆中だ”、”外したくない”と。このとき緊張や不安がピークに達しているのではないでしょうか。

絶対に皆中ができるようになる方法はありませんが、皆中を目指すために心がけるといいことはあります。

今回は弓道を上達させる一環で、皆中を目指すために心がけたいことについて解説します。


1. なぜ最後の最後に外すのか?

皆中目前にして、最後の最後に外す。

最後の1本を外してしまう原因としては、プレッシャーによる体の硬直がひどかった、焦りから本来のタイミングでない所で離れをしてしまったということがあります。

プレッシャーについては、冒頭で少し触れましたが、”外したくない”という気持ちから緊張が高まっている状態です。

外したくないと強く思うことは、同時に〇〇したくないというネガティブ要素を含んだ思いを強く描くことになります。

たかだか言葉一つと思われるかもしれません。しかし、魂は細部に宿るともいいます。

言葉一つ気を付けるだけで、思い描いた結果を手に入れることだってあるのです。

例えば、「ここで外したくない」と「ここで中てる」とでは、どちらが頼もしく聞こえるでしょうか。

多くの人が、後者だと答えるのではないでしょうか。

ネガティブ要素を含んだ言葉を強く思い描いてしまう結果、プレッシャーが高まる、焦る、体がこわばるといったことが起きるのです。




そして最後の1本を外してしまうという結果を招いてしまうことさえあるのです。


2. 皆中目前の心理状態を乗り越える方法

ネガティブな要素を強く思い描くと、皆中を逃す可能性が高まります。

では余裕のない皆中目前の心理状態を乗り越えるには、どうしたらいいのでしょうか。

それは「あるがままを受け入れること」です。

このあるがままというのは、自由に振る舞う言動のことを言っているわけではありません。

“不安”や”葛藤”といったネガティブな感情もそのまま認め、受け入れることです。

さっきはネガティブ要素を思い描くといけないみたいに言っていたのに…と、さきほどと言っていることが違うと思いますか。

しかし、さきほどは”ネガティブ要素を思い描いたまま終わる”状態を、今は”ネガティブ要素を受け入れる”状態を述べています。

外したらどうしようと焦っている自分を、そのまま受け入れる。

すると不思議なことに、「そうか、外すかもと焦ってるんだな」と落ち着くことができるのです。

あるがままの心理状態を受け入れ落ち着く。

以上皆中を目指すために心がけたいことを解説しました。

安定して皆中ができるようになるということは、弓道の技術が初期の頃よりかなり上達しているという証明になります。

皆中ができるということに胡坐をかくのではなく、今後もより弓道を上達させていきましょう。







弓道が驚くほど上達する練習教材

弓道が驚くほど上達する練習教材

✓子供が試合でいつも良い成績を残せない!
✓大人で弓道を始めたが伸び悩んでいる
✓弓道部の顧問になったが指導方法が分からない
✓近くに良い指導者がいない
✓短い練習時間で良い成績を残すコツが知りたい


そんなアナタにおすすめなのが、 「弓道が驚くほど上達する練習教材」です。

弓道が驚くほど上達する練習教材は、 元国体チャンピオンや天皇杯覇者などの名人が監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実に弓道が上達することができます。

このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群の弓道が上達する練習教材を紹介します。


  • 弓道上達革命 ~初心者と指導者向け~【天皇杯覇者 教士七段 増渕敦人監修】DVD2枚組



    弓道上達法の決定版がついに登場!!



    このプログラムは 中学や高校の弓道部、大人で弓道を始めた人、弓道部の顧問 のために開発された弓道上達プログラムです!

    史上最年少で天皇杯覇者となり、その後インターハイや国体など数々の全国大会で優勝者を育て上げた弓道教士七段「増渕淳人」先生がついに明かす弓道上達の極意が詰まっています!

    しかも、半年以内に弓道が上達しなかったら 全額返金される保証付き なので、安心して取り組めます!

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ