顔や腕を打つ恐怖心の克服方法|弓道が上達する練習方法

弓道初心者が実際に矢を射るようになると、恐怖心をいろいろな場面で経験するようになります。この恐怖心を上手に克服して、弓道の上達を目指していきましょう。


1.なぜ顔や腕を打ってしまうのか

弓道初心者が離れのときに顔や腕を打ち、痛みがトラウマとなり恐怖心から離れができなくなってしまうことがあります。

この離れのときに顔や腕を打つ原因を振り返ることができたら、今後は顔や腕を打つことなく、スムーズに離れを行なうことができるようになるのではないでしょうか。

まず、姿勢を見直しましょう。猫背になっていると引分けのときに顔が弓の間に傾いてしまいます。胴造りを正しく行ない、猫背をなおし体を伸ばすようにすると顔の傾きが矯正されるでしょう。

次に考えられるのは、押手の手の内が入りすぎたり、出すぎたり、べた押しだったりすると、ひねりがうまくできないので、手の内を正しく作るようにしましょう。

馬手の手首が後ろにきすぎているのも原因のひとつにあります。肘は後方にきてもよいですが、手首はうしろに引きすぎないように注意しましょう。

顔と馬手の距離が近すぎることも、顔を打つ原因になるので、注意が必要です。




また、前離れも顔を打つ原因になるので、離れるときには親指ではじくようにすると前離れを解消できます。


2.離れの恐怖心をなくす

離れで顔や腕を打ってしまう原因は、射法八節が正しく行なわれていないために、射形が崩れることに起因しています。

顔をや腕を打った恐怖心から余計に正しい射法八節が行えなくなり、射形が崩れたままなので、また顔や腕を打つといった悪循環にはまりやすくなります。

恐怖心をなくなるまでは、ヘアバンドでおさえたり、人に画用紙で顔をおさえてもらったりして、正しく射法八節が行えるように練習を繰り返すことが、恐怖心の克服に効果があるでしょう。

一度顔を打つと恐怖心から、口割りから遠ざけてしまう初心者も多く、これは余計に危険なので、絶対にやめてください。

恐怖心から射形が崩れてしまい、弓を引けない状態になってしまった場合は、先輩や指導者から適格な指導を仰ぎ直していく努力をしましょう。

射形は一人だと直しにくいので、誰かに見てもらったり、鏡で自分の射形をチェックしているといいでしょう。

先輩の射形と自分の射形の違いを見比べてみることもいいかもしれません。

射形の崩れが直り、恐怖心を克服できたことで、また一歩上達へ近づいていくことができるでしょう。







弓道が驚くほど上達する練習教材

弓道が驚くほど上達する練習教材

✓子供が試合でいつも良い成績を残せない!
✓大人で弓道を始めたが伸び悩んでいる
✓弓道部の顧問になったが指導方法が分からない
✓近くに良い指導者がいない
✓短い練習時間で良い成績を残すコツが知りたい


そんなアナタにおすすめなのが、 「弓道が驚くほど上達する練習教材」です。

弓道が驚くほど上達する練習教材は、 元国体チャンピオンや天皇杯覇者などの名人が監修しているの信頼性の高い教材なので、誰でも確実に弓道が上達することができます。

このページでは、数ある教材のなかでも、信頼性と即効性が抜群の弓道が上達する練習教材を紹介します。


  • 弓道上達革命 ~初心者と指導者向け~【天皇杯覇者 教士七段 増渕敦人監修】DVD2枚組



    弓道上達法の決定版がついに登場!!



    このプログラムは 中学や高校の弓道部、大人で弓道を始めた人、弓道部の顧問 のために開発された弓道上達プログラムです!

    史上最年少で天皇杯覇者となり、その後インターハイや国体など数々の全国大会で優勝者を育て上げた弓道教士七段「増渕淳人」先生がついに明かす弓道上達の極意が詰まっています!

    しかも、半年以内に弓道が上達しなかったら 全額返金される保証付き なので、安心して取り組めます!

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ